- 1915年 5月(大正4年)
大船渡町茶屋前にて石油、米、酒、塩、食料品、雑貨等の販売業創業 同時に下平にて船舶給油用油槽所開設 - 1941年8月(昭和16年)
企業設備令により、石油、砂糖以外は廃業 - 1943年8月(昭和18年)
店舗、給油所新築(大船渡町大火災の為) - 1960年9月(昭和35年)
本店店舗新築(チリ地震津波の為) - 1960年11月(昭和35年)
大船渡茶屋前給油所増改築(チリ地震津波の為) - 1961年5月(昭和36年)
プロパンガス販売事業開設、充填所を下船渡に建設 - 1963年10月(昭和38年)
創業50周年記念式典、祝賀会 - 1967年6月(昭和42年)
平給油所新装改築 - 1973年12月(昭和48年)
盛町権現堂にノンスペース型給油所新築開設 - 1974年2月(昭和49年)
株式会社 八木又商店に組織変更(資本金700万円) - 1977年3月(昭和52年)
簡易ガス事業許可 - 1981年12月(昭和56年)
大船渡町地の森にガス機器営業所開設 - 1986年11月(昭和61年)
大船渡税務署優良申告法人表敬受彰 - 1990年9月(平成2年)
LPガス充填所建設(20トン) - 1992年10月(平成4年)
平給油所に石油タンク基地建設(30kl・50kl・50kl) - 1993年11月(平成5年)
大船渡税務署優良申告法人表敬受賞 - 1995年11月(平成7年)
大船渡給油所全面改築(管内初の屋内給油所) - 1995年12月(平成7年)
創業80周年記念式典、祝賀会 - 1997年11月(平成9年)
第24回通商産業省資源エネルギー庁長官賞受賞(大船渡給油所) - 2000年11月(平成12年)
大船渡税務署優良申告法人表敬受賞 - 2007年12月(平成19年)
盛給油所災害対応給油所として新築開設 - 2011年3月(平成23年)
3月11日大地震、大津波により本社、大船渡SS平SS配送部、ガス機器センター全壊
協和石油(株)に間借りして大船渡SS再開 - 2011年12月(平成23年)
ガス機器センター復旧修繕し再開 - 2016年2月(平成28年)
石油配送センター新設 - 2019年3月(令和元年)
セルフ洗車場オープン(大船渡茶屋前) - 2019年7月(令和元年)
本社再建 - 2019年7月(令和元年)
大船渡中央SSオープン
-
2023年6月27日
八木又夏の洗車祭り
7月1日より31日までSS洗車アライガーコート グラスコート洗車のお客様に粗品プレゼント キーパコーティング予約で10%OFF タイヤも大特価にて 大好評 洗車カード割引は7月16日より販売開始
-
2023年4月11日
タイヤイベント開催
今年も4月14.15.16日タイヤイベント 八木又商店 協和石油 合同開催します タイヤキャンペーン期間中の特別価格 タイヤ4本ご成約ではずれなし抽選会とテッシュプレゼント 大好評恒例の牛タン販売もし […]
-
2022年11月26日
タイヤ交換と灯油配達がラインで予約できますよ
毎日だんだん寒くなってなってきましたね 当店ではタイヤ交換の予約がラインで出来ますよ混雑もさけて待ち時間も少なく便利ですよ 灯油配達 たのみ忘れたなんてことありますよね そこで八木又ラインでまえもって予約できます 配達は […]
-
2022年6月3日
お車のバッテリー無料点検実施中
夏はバッテリーに大きな負担がかかります。トラブルになるまえに、まずは点検をお勧めします。 アイドリングストップ車は専用のバッテリーになっています 当店ではアイドリングストップバッテリーも無料で点検します
-
2022年4月30日
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターの交換してますか 当店では1年ごとにエアコンフィルターの交換をおすすめしています。花粉などを除去してくれたり外気からのほこりを取ってくれるフィルターですエネオスのフィルターはPM2.5粒子もブロックして […]
-
2022年1月20日
ワイパー点検実施中
冬の時期はワイパーゴムが傷んでいます。安全運転の為にも 早めの交換お勧めします。 又、冬用ワイパーに交換しておけばさらに安心です (注) 取付はきまった長さのワイパーブレードを必ず取付ください
